
日本人と外国人の
W(ダブル)teacherの指導により、飛躍的な英語力UPを目指す!
日本人の先生が文法指導
中学英文法テキストを使い、英文法をイチから教えます。※英検受験を希望する場合、英検対策テキストを使用します。
外国人の先生と
マンツーマン実践英会話
毎回異なる外国人の先生とオンライン上で英語で会話し、外国人の英語が聞き取れるか?自分の英語が通じるか?実践しましょう。
弱点克服システムでwriting強化
弱点克服プリントで演習し、読める力・書ける力を養います。たくさん書くことで単語力も身につきます。
The Student Times Project
【主催:GEICグローバル教育情報センター× Japan Times 】
生徒による英字新聞
「HAKODATE Q TIMES」を
制作しました!
【函館の魅⼒を世界に発信する】ことをコンセプトに、観光名所などを紹介する記事を執筆。写真提供や取材に、市内各所の施設等のご協⼒をいただき完成させました。
2016年秋、個別指導Qでは、S.T.P.(the Student Times Project)に参加し、英字新聞「HAKODATE Q TIMES」を制作しました。生徒自ら取材を⾏い、英⽂で記事を執筆する、まさしくアクティブ・ラーニングを実践し、タブロイド版4ページの新聞を完成させました。
完成した新聞は、日本有数の英字新聞であるJapan Timesの編集⻑らの評価を受ける「英字新聞甲⼦園」に出品し、⾒事「奨励賞」を受賞しました。
外国人講師による完全マンツーマン(1対1)による英会話。
2020年度から、進度が前倒しになったり、新しい授業が増えるなど、英語の学習環境が大きく変わっていきます。
大学入学共通テストではリスニングとリーディングの配点が100点ずつとなり、今まで以上にリスニング力が求められます。
意味の固まりごとに前から読み進める
”スラッシュリーディング”を訓練します。
言葉を話したり、書いたりするためには、たくさんの語いをインプットすることが必要です。その量が多いほど、アウトプットの時、様々な伝え方ができます。
英検合格に特化した自分だけのオリジナル苦手リストで弱点克服。
タブレットを利用した英検アプリは1次試験の3技能対応。
Copyright © 2025 株式会社Q All Rights Reserved.